FTWミラコスタ~第一回打ち合わせ~

FTW~ミラコスタウェディング~

 今回はフェアリーテイルウェデング、ミラコスタ結婚式の第一回打ち合わせについて投稿させていただきます。結構前のことになるので、忘れていることやあやふやなことがあるのですが・・・ご了承ください💦

 契約内容は、【ディ・クオーレ】です。披露宴会場は【パラディーゾ】。

 まず、第一回の打ち合わせの前に、日程を決めたら現金で20万円前受け金をミラコスタのかたにお渡しします。そこで初めて本契約となります。

 本契約までの流れは後程違う記事で投稿させていただきます。

 第一回の打ち合わせで行ったこととして

  • 招待状の種類&枚数
  • 招待人数
  • 挙式&披露宴のプラン
  • 今後使用していくオンラインプランニングの説明
  • 2回目打ち合わせの日程
  • ウェデングドレス&カラードレスの試着日程
  • 新郎の試着日日程
  • 今後使用する資料の配布

大体覚えているものは上記内容です。

正直、それほど決めることはありません。あくまで、今後の流れや内容の確認、料金表や資料の配布などです。

第一回の打ち合わせは、正直特に考えることや質問をしなくてはならないこともないです。

ただ、招待状についてはデザインを決めないとならないので、ここは大切です。

私たちが選んだ招待状はこちらです。

料金表をみるとわかるのですが、ディ・クオーレに関しては節約する部分が限られます。ほぼ無いといっても過言ではありません。

そのため、招待状が重要になってきます。もともと私たちは、ほぼプラン内でやろう、と考えていたので、招待状もプラン内でおさめました。ミッキー&ミニーがゴンドラに乗っているような招待状や、ディズニーの仲間たちがのっているかわいい招待状もありました。でも、やはり高い・・・💦

招待状は受け取ったら捨ててしまう方がほとんどであることやプラン内のものでも十分かわいいことを考え、プラン内のものにしました。ちなみに、私たちは緑にしましたが、ピンク色もあります。

 また、封筒のあて名書きも頼まず私達で行いました。頼むこともできましたが、これも料金が・・・(苦笑)もし、同じように節約を考えていらっしゃる方がいたら、頼まないことをおすすめします。自分たちでやらなくとも、ディズニーではなく違う外部業者でやってもらったほうが安いです。

 最後に、第二回目の打ち合わせまでやっておいてほしい宿題が出されたため、画像を貼り付けまね。

 第一回の打ち合わせは、以上です。料金面についてはまた違う記事で投稿させていただきます。

 第二回の打ち合わせ内容もまた後程投稿します!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました